渋谷エリアで社会人におすすめ!英会話スクール・英語教室厳選8校

渋谷エリアで社会人におすすめの英会話スクール エリア別おすすめ校
*アフィリエイト広告を利用しています
*アフィリエイト広告を利用しています
ホワット先生
ホワット先生

渋谷エリアは英会話スクールがたくさんあります。厳選されたおすすめの中から選びたいですよね

そこでこの記事では、『渋谷エリアで社会人におすすめの英会話スクール・英語教室』をご紹介していきます。

厳選した良好ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

迷ったらここ!渋谷エリアの厳選3校はこちら

1位:【GABA】レベルの高いマンツーマンレッスンにおすすめ!
2位:【b わたしの英会話】女性限定初心者のマンツーマンレッスンにおすすめ!



3位:英会話カフェLanCulお洒落なカフェでドリンクを片手に英会話



  1. 渋谷エリアにある英会話スクールの特徴・有利な点とは?
    1. 受講者は若手の社会人多めで勢いあり
    2. 使える路線が多く通いやすい
    3. 通学時に発展目覚ましい渋谷エリアのにぎわいを楽しめる
  2. Gaba渋谷ラーニングスタジオ
    1. Gaba渋谷ラーニングスタジオ基本情報
    2. おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  3. bわたしの英会話 渋谷スクール
    1. bわたしの英会話 渋谷スクール基本情報
    2. おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  4. 英会話カフェ LanCul (ランカル)渋谷店
    1. 英会話カフェ LanCul 渋谷店基本情報
    2. おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  5. シェーン英会話渋谷校
    1. シェーン英会話渋谷校基本情報
    2. おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  6. ロゼッタストーンラーニングセンター渋谷校
    1. ロゼッタストーンラーニングセンター渋谷校基本情報
    2. おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  7. English Village(イングリッシュビレッジ) 渋谷校
    1. English Village(イングリッシュビレッジ) 渋谷校基本情報
    2.  おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  8. Berlitz(ベルリッツ)表参道ランゲージセンター
    1. Berlitz(ベルリッツ)表参道ランゲージセンター基本情報
    2. おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  9. PROGRIT(プログリット)渋谷校
    1.  PROGRIT(プログリット)渋谷校基本情報
    2. おススメポイント
    3. 評判・口コミ
  10. まとめ:活気あふれる渋谷エリアの英会話スクールに通ってレベルアップしよう!

渋谷エリアにある英会話スクールの特徴・有利な点とは?

まずは、渋谷エリアにある英会話スクールの特徴や有利な点を押さえておきましょう。

具体的に挙げると、渋谷エリアにある英会話スクールの特徴や有利な点は次のとおりです。

  • 受講者は若手の社会人多めで勢いあり
  • 使える路線が多く通いやすい
  • 通学時に発展目覚ましい渋谷エリアのにぎわいを楽しめる

受講者は若手の社会人多めで勢いあり

渋谷エリアの英会話スクールは、若手社会人が集まる活気ある学習環境が特徴です。

最先端のビジネスシーンと連動しているため、実践的な英語スキルを求める若者に適しています。

受講者同士のネットワーキングが自然と行われ、お互いに刺激を受けながら成長できるのが大きな利点です。

現代のビジネスに必要な会話能力を身につけ、キャリアアップを目指す方にはまさに理想的な環境と言えるでしょう!

使える路線が多く通いやすい

渋谷エリアにある英会話スクールは、アクセスの良さが最大の魅力です。

渋谷は多方面からのアクセスが可能な東京の交通の要所であり、様々な路線が交差しています。

たとえば、JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロの副都心線、銀座線、半蔵門線、そして京王井の頭線や東急の各線と多数の路線が利用可能です。

このため、遠方からでも、または複数の場所からの移動が必要なビジネスマンや学生にとっても通学がしやすいという大きな利点があります。

渋谷の英会話スクールは、立地の便利さを生かして、時間を有効に使える学びの場と言えるでしょう!

通学時に発展目覚ましい渋谷エリアのにぎわいを楽しめる

渋谷エリアは、常に進化を遂げる東京の中心部の一つです。

なので、そのエリアの英会話スクールに通うこと自体にメリットもあります。

まず、通学の途中で渋谷の刺激的な街の雰囲気を体験できます。

さらに、多国籍な人々が集まるこのエリアでは、実際に多様な言語や文化に触れることができ、それが実践的な英会話スキル向上に役立つこともあるでしょう。

また、ショッピング施設やレストランなども豊富なため、同じスクールに通う人同士で交流も深めやすいです。

このように、通学するたびに、生き生きとした渋谷の街から刺激を受け、語学学習へのモチベーションを高められるのです!

Gaba渋谷ラーニングスタジオ


Gaba渋谷ラーニングスタジオ基本情報

授業料(1ヵ月) 25,600円~
レッスンタイプ マンツーマン
講師 ネイティブ中心
営業時間
  • 平日 7:00~21:10
  • 土日祝 10:00~18:10
住所 東京都渋谷区渋谷1-24-8東急渋谷一丁目ビル9階
アクセス JR渋谷駅:宮益坂口より徒歩3分

おススメポイント

Gabaはマンツーマンの個別指導を提供する英会話スクールです。

柔軟なスケジュール設定が可能であり、忙しいビジネスパーソンでも空いた時間を利用してレッスンを受けられます。

また、個々のニーズに合わせたきめ細やかなカリキュラムが用意されており、ビジネス英会話やプレゼンテーションのスキル向上に直結する内容を学べる点も魅力的です。

加えて、講師がネイティブ中心で構成されているため、質の高い指導力を持っており、実践的な会話力を養えます。

したがって、Gabaは社会人の英語力強化には最適な選択肢のひとつです!

渋谷ラーニングスタジオ|Gaba英会話スクール・東京都渋谷区
渋谷(東京都渋谷区)のマンツーマン英会話スクール Gaba。三軒茶屋・代官山・学芸大学・表参道・青山・下北沢エリアからもアクセス良好な教室。その日の都合で教室の場所を選択でき、日常会話からビジネス英会話まで幅広いレベルに対応。土日祝日も受講...

評判・口コミ

価格はさすがにお高めなので学生向きではありませんが、体験レッスンを受けた限り、講師の質やレッスン内容はさすがに良かったです。しかも入会を強要されることもなく、納得した上でお入会くださいという姿勢も好感がもてました。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_gaba.html

これはもう無料体験レッスンを受けてみればわかると思うが、講師の質に関しては、Gabaが圧倒的にNo.1だと思う。レッスンブースもカウンセリング専用ブースも、自習スペースも半個室形式なので落ち着いて勉強できる点も良いところ。難点はやはり価格。本気で通うと、正直普通のサラリーマン程度では通うのがきついくらいの月額料金になる。2018年のオリコンの顧客満足度ランキングで英会話スクール1位ということですが、金額も高いし、真剣に取り組む(取り組まざるを得ない!)ので、満足度も高くなるのかなぁと思いました。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_gaba.html



オリコンによる2016年度の顧客満足度ランキングで1位を獲得したという情報を見ましたが、そもそもここは顧客になるハードルが高い!確かに店舗に行くと、まず他の英会話教室と比較するとめちゃくちゃきれいですし、スタッフの対応も良いです。また体験レッスンでもすごく丁寧でレベルの高さを実感できるので、あとはレッスン料金が折り合うか。本当にそれ次第ですね。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_gaba.html

ホワット先生
ホワット先生

質の良さで選ぶならGABAがおすすめ!レッスンの無料体験でも”良さがわかる”と人気です

bわたしの英会話 渋谷スクール


bわたしの英会話 渋谷スクール基本情報

授業料(1ヵ月) 20,000円~
レッスンタイプ マンツーマン
講師 外国人
営業時間
  • 平日 13:00~22:00
  • 土日祝日 10:00~19:00
住所 東京都 渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビル4F
アクセス JR渋谷駅: 西口より徒歩 6分

おススメポイント

【b わたしの英会話】は、女性専用の英会話スクールです。

そのため、女性が安心して学べる環境を提供している点が最大の魅力と言えるでしょう。

また、女性のライフステージに合わせたカリキュラムが豊富に用意されており、キャリアアップから趣味まで、多様なニーズに応じた授業が受けられる点もポイント。

更に、女性講師が多数在籍しており、同性ならではの悩みや質問に対しても気軽に相談が可能です。

女性専用なので、周囲を気にせずリラックスして学習に集中できます!

英会話教室を渋谷でお探しの方 | b わたしの英会話 - 女性のためのマンツーマン英会話
英会話を渋谷で学ぼうとお探しの方へ ~ b わたしの英会話 渋谷スクールに来れば、まさに気分は、ロンドン。マンツーマン形式の英会話教室を渋谷で探す大人女子には、女性限定・初心者専門のb わたしの英会話は安心して学べるピッタリのチョイスとなる...

評判・口コミ

駅から少し歩きますが気に入っています。マークシティを抜けてすぐなので、慣れれば大丈夫かな。 レッスンははじめは緊張したけど、今ではすっかり慣れました。外国人も日本語話せる人が多いので困ったら日本語で話せるので助かってる。

引用:https://eigohiroba.jp/item/31078390/reviews?type=pros

4人くらいのネイティブ講師とレッスンしましたが、どの先生も熱心で分かりやすかったです。 自分ばかりが話すのではなく、なるべく私が話すようにしてくれました。 マンツーマンでしたが緊張しすぎることなく楽しくレッスンできました。

引用:https://eigohiroba.jp/item/31078390/reviews?type=pros&page=5

立地もよく、教材もよく、講師もある程度の質で、システムも使いやすいので致し方ありませんが、やはり料金が少し高いのが玉にキズです。結局1年は続きましたが、それ以上はそのために継続を断念しました。もう少し料金がやすければ継続したかったですね。

引用:https://eigohiroba.jp/item/31078390/reviews?type=cons&page=2

上記の口コミによるとbわたしの英会話は、リラックスした学びやすい環境が整っていることがうかがえます。

なので、はじめて英会話スクールに通う人にも最適です。

ただし、「料金が少し高いのが玉にキズ」という意見も。

女性専用の英会話スクールはそう多くないため、気になる人はまずは気軽に無料体験がおすすめ!

ホワット先生
ホワット先生

初心者の女性限定なので、英語が苦手だけど興味ある!という方にもおすすめ

英会話カフェ LanCul (ランカル)渋谷店



英会話カフェ LanCul 渋谷店基本情報

授業料(1ヵ月) 8,780円~
レッスンタイプ マンツーマン/グループ/オンライン
講師 外国人
営業時間 月~日 14:00~20:00
住所 東京都渋谷区神南1丁目17−5 内 クーラビル B1F 1F
アクセス JR渋谷駅:ハチ公口より徒歩7分

おススメポイント

英会話カフェLanCulは、気軽に英会話を楽しめる人気スポットです。

講師と生徒という区切りがなく、レッスンもありません。

カフェで友人同士で集まって会話を楽しむといった雰囲気のため、カジュアルに英会話が学べます。

また、ゲームや散歩など気軽に参加できるイベントが多数あり、英会話を通じて新しい友達を作る機会も得やすいです。

既存の英会話スクールとは異なるスタイルを求める人に特におススメと言えます!

無料体験実施中!話題の英会話カフェLanCul

LanCul英会話 | 生きた英語が学び放題、通い放題の定額制 英会話カフェ
ランカル英会話は、国内最大級の英会話カフェ。30ヵ国80名以上の外国籍メイトと毎日"生きた英会話"し放題。どこでもいつで通い放題で50分1セッションあたりの費用は166円~。

評判・口コミ

世界各国の方々と話ができるのは楽しかったです。 面白いシステムだなとも思いました。自然な会話で英語の語彙力は上がりました。

引用:https://eigohiroba.jp/item/07116918/reviews?page=3

まんべんなくメンバーとの会話をうまくまわしてくれて、親切でユーモアのある人が多かったです。ただ会話を進めることを重視してるので的確なティーチはあまりなく、こう言うよといったアドバイスはあまりないので初心者には少し難しいです。

引用:https://eigohiroba.jp/item/07116918/reviews?page=2

まぁ、このスタイルでは英語の勉強にはならないかな?席についても10分以上「こんにちは」も無くほっておかれることもしばしば。 全く意味のわからない英語を喋っていたとしても、間違いを指摘してくれるわけでは無いので、ある程度の英語力を待った人の暇つぶしにはいいでしょうが、学習のために払うお金としては高すぎる月会費です。 今はオンラインでより安いサービスがあるので、そちらを利用した方が英語力は上がると思います。

引用:https://eigohiroba.jp/item/07116918/reviews?page=1

英会話カフェLanCulの口コミを見てみると、合う合わないが分かれやすいようです。

英会話スクールでしっかり学びたいという人よりも、自然な会話を通じて英語力を上げたい人向けと言えます。

そのため、ある程度の英語力がないと満足のいく結果が得られない可能性が高いです。

このシステムに魅力を感じる人であれば、楽しみながら英語を学べるでしょう!

ホワット先生
ホワット先生

色んな人と気軽に会話を楽しめる方、楽しみたい方に特におすすめ!

シェーン英会話渋谷校

シェーン英会話 無料体験レッスン申込み

シェーン英会話渋谷校基本情報

授業料(1ヵ月) 8,800円~
レッスンタイプ マンツーマン/グループ/オンライン
講師 ネイティブ
営業時間
  • 月曜日 11:45~20:00
  • 火曜日 12:30~21:00
  • 水曜日 12:00~20:30
  • 木曜日 12:00~20:45
  • 金曜日 12:30~16:30/17:15~18:45
  • 土曜日 09:30~17:45
  • 日曜日 09:30~13:00/13:45~17:45
住所 東京都渋谷区渋谷3-8-11渋谷三丁目TRビル 5F
アクセス
  • JR渋谷駅:東口より徒歩3分
  • 東京メトロ渋谷駅:C1出口より徒歩1分.

おススメポイント

シェーン英会話は、カスタマイズされたレッスンプランと質の高いネイティブ講師によるレッスンが受けられます。

実践的な会話能力の向上に重点を置き、ビジネス英会話や日常会話のスキルが身につけられるのも特徴です。

フレキシブルなスケジューリングオプションは多忙な社会人の生活に合わせられ、オンラインでも受講可能で、どこにいても学びを進められます。

また、実際のコミュニケーション場面で役立つ表現や文化的な理解も深められるため、グローバルな環境で活躍を目指す人々にとって価値ある投資となるでしょう!

渋谷校
JR渋谷駅 徒歩1分。2才から受講いただける子ども英語、日常英会話・ビジネス英語・テスト対策・旅行英会話、平日昼間のお得なレッスン『アフタヌーン』など、レベル別・目的別にレッスンをご用意し、ネイティブ講師が丁寧に指導いたします。シェーンでレ...

評判・口コミ

英会話教室の中では、シェーンが一番おすすめできます。理由はいくつかありますが、一番は他の英会話教室と比較して、料金とレッスン内容のバランスが良いと思うから。例えばレッスンだけで言えば、gabaの体験レッスンがベストだと思いますし、料金だけで言えば個人のレッスンやカフェでのレッスンなんかが圧倒的に安い。何が一番しっくりくるかはその人次第ですが、それぞれ特徴が異なるので、最終的には自分にとって重視すべきもので判断すると良いと思います。私はコスパ重視です。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_shane.html

自分に合ったレベルで勉強できる。また、先生が毎回宿題を出し、次のレッスンで答え合わせをしてくれるのも嬉しい。教材も面白く実践的な英会話が学べるほか、先生・スタッフがフレンドリーで聞きやすい。昼間のコースは人数が少し多いものの、費用が安くてお得感がある。出席ごとにポイントが貯められ、他のレッスンに利用できる点も魅力。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_shane.html

講師のレベル差が激しく、良い先生に当たった人はいいけど、そうでない人は残念な思いをすると思います。これは運なのでどうすることもできません。もっとベテランの先生から新米の先生へなど、講師同士で授業のやり方を教えあったりすればいいのにと思いました。そこが一番の不満です。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_shane.html

上記の口コミによると、シェーン英会話は料金とレッスンのバランスが良いとのこと。

また、口コミにあるように、シェーン英会話は平日の昼間のコースを選べば安くレッスンが受けられます。

平日の昼間に時間が取れる人であれば、お得に質の高いレッスンが受けられるでしょう。

ただし、講師のレベルの差が激しいという声も。

とはいえ、この問題はどこの英会話スクールでも起こり得るため、無料体験レッスンなどに参加し見極めるようにしましょう!

ロゼッタストーンラーニングセンター渋谷校

ロゼッタストーンラーニングセンター渋谷校基本情報

授業料(2ヵ月) 65,000円~
レッスンタイプ マンツーマン(オンライン可)
講師 外国人
営業時間
  • 月曜日 休校
  • 火曜日  11:00~21:00
  • 水曜日  11:00~21:00
  • 木曜日  11:00~21:00
  • 金曜日  11:00~21:00
  • 土曜日  9:30~18:30
  • 日曜日  9:30~17:00
  • 祝日   9:30~17:00
住所 東京都渋谷区渋谷3-6-1 イースト渋谷ビル 6F
アクセス
  • JR渋谷駅:東口より徒歩3分
  • 東京メトロ渋谷駅:C1出口より徒歩1分.

おススメポイント

ロゼッタストーンラーニングセンターは、独自のイマージョン方式を採用しており、実用的な会話能力の向上を目指せる点が最大のおススメポイントです。

始めて間もない初心者から上級者までを対象とした多様なレベル別クラスを設け、それぞれのニーズに合わせたカリキュラムが提供されます。

また、高い質の外国人講師陣による徹底したマンツーマン指導で、個々の弱点を克服し、効率的に言語スキルを磨けます。

加えて、フレキシブルなスケジューリングと豊富な学習資料により、自分のペースで着実に学習を進められる環境が用意されているのも魅力です!

渋谷校|英会話スクール | ロゼッタストーン・ラーニングセンター
ロゼッタストーン・ラーニングセンター渋谷校は、渋谷駅の近くに位置する通学に便利な英会話スクールです。渋谷校の開講コースや講師、お得なキャンペーン情報など、渋谷校に関する情報をご案内しています。マンツーマン英会話ならロゼッタストーン・ラーニン...

評判・口コミ

実際に海外の方と話ができるので、実践的な英語が身につくと思います。学校で習っていた英語は実践向きではないので、英語が話せるようになりたいのであれば、やはり実際に海外の方と話すのがよいと思います。 また、画面に話しながら綴りを出力してくれるので、視覚的に文法を確認することが出来ます。

引用:https://www.best-shingaku.net/etc/school20109/review.html?rc=c

会社帰りにWEBで英会話レッスンを行っている。WEBレッスンなので家でもできるが、自宅でのレッスンより緊張感をもってとりくめている。スタッフの明るさや雰囲気作りも良く、好感が持てる。

引用:https://www.best-shingaku.net/etc/school20109/review.html?rc=c

授業は外国人教師の方が行う英語のみのレッスンで、男性の方も女性の方もいらっしゃって、様々なタイプの方がいらっしゃって非常に助かります。 ブリティッシュイングリッシュを話す方との授業は最初はあまり聞き慣れていないこともあって、他の方よりも難しく感じることはありましたが、様々な生きた英語に触れられるのは非常に良い経験になると思いました。不満などではなく、単純に良い点だと思いました。 オンラインでの授業よりも、対面での授業の方がより生きた英語を話したり聞くことが出来たり、教師の方の人となりが感じられるのでより良いと感じました。

引用:https://www.best-shingaku.net/etc/school20109/review.html?rc=c

ロゼッタストーンラーニングセンターは、講師が外国人のみである点が高く評価されています。

日本人講師ではなく、外国人講師のレッスンを受けたいと考える人は候補のひとつにしても良いでしょう。

また、オンラインレッスンにも対応しているため、忙しい社会人も学びやすい環境が整っていることがわかります!

English Village(イングリッシュビレッジ) 渋谷校

渋谷校 - マンツーマン英会話スクール「イングリッシュビレッジ」
イングリッシュビレッジ渋谷校とは 幅広い年代、レベル、職業の生徒さん達が英語を学んでいます。小学校高学年生から、学生、海外留学帰り、主婦、自営業、社会人、音響・TV/動画関係に、芸能関係、絵やイラストのアーティスト、服飾系、美容系、IT系の...

English Village(イングリッシュビレッジ) 渋谷校基本情報

授業料(1ヵ月) 9,200円~
レッスンタイプ マンツーマン(オンライン可)
講師 ネイティブ中心
営業時間
  • 月曜日 13:00~22:00
  • 火曜日 13:00~21:00
  • 水曜日 13:00~21:00
  • 木曜日 13:00~21:00
  • 金曜日 13:00~22:00
  • 土曜日 10:00~18:00
  • 日曜日 10:00~18:00
住所 東京都渋谷区桜丘町25-1 アラキビル6階
アクセス
  • JR渋谷駅:西口より徒歩3分
  • 井の頭線渋谷駅:徒歩3分

 おススメポイント

イングリッシュビレッジは、そのフレキシブルなレッスンスケジュールと実践的なカリキュラムで社会人におすすめです。

また、オンラインレッスンの提供により場所を選ばずに学習することが可能。

実際のビジネスシーンで使える会話技術を重視した教材と、ネイティブ講師によるリアルタイムのフィードバックが、実践的な英語力を短期間で身につけたい社会人に最適です。

多様な国籍の講師が在籍しており、グローバルな視点でのコミュニケーションスキルも同時に養うことができるため、国際的なビジネスチャンスにも対応できるでしょう。

加えて、ネイティブ講師のレッスンが受けられる英会話スクールでありながら、受講料が安価な点も魅力です!

評判・口コミ

とにかく安いのが魅力。時間単位で購入していく形式(60時間分を購入など)。1時間で換算すると1500円〜2000円くらいなので他の英会話教室に比べるとかなり安価。コストパフォーマンスはとても良い。

引用:https://eigohiroba.jp/item/27278125/reviews?type=pros

レッスンは一回に40分間です。私はマンツーマンのレッスンを受講していたのでたっぷり40分間集中して講師の先生とのレッスンを受けることができました。私の場合は最初の20分はだいたいフリートークで好きなお題に沿った内容でトークをします。そして後半20分で新しいボキャや文章の使い方、文法的なレッスンなどが行われるのでトータルな英語力が身につきました。

引用:https://eigohiroba.jp/item/27278125/reviews?type=pros&page=4

テキストや決まったカリキュラムがないので、きちんと自分のやりたいことが明確にない方には向いていないと思います。逆に目的がはっきりしている方にとってはマンツーマンで講師の方に質問し放題なので良いと思います。

引用:https://eigohiroba.jp/item/27278125/reviews?type=cons

上記の口コミから、イングリッシュビレッジは、受講料の安さとレッスン内容が高く評価されていることがわかります。

マンツーマンレッスンでは、自分の目的に合わせて内容をカスタマイズできるのも魅力ですね。

ただし、テキストやカリキュラムがないため、「きちんと自分のやりたいことが明確にない方には向いていない」という声も。

ここは人によって評価が別れるところでしょう。

ホワット先生
ホワット先生

以上を踏まえるとイングリッシュビレッジは、学びたいことが明確な人に特におススメ!

Berlitz(ベルリッツ)表参道ランゲージセンター

東京の語学学校 ベルリッツの教室一覧 | ベルリッツ
語学学校ベルリッツ 東京エリアの教室一覧です。十数ヵ国語の外国語クラスが開講中。平日は会社付近、休日は自宅付近、出張時はその近くの教室で、という利用も可能です。

Berlitz(ベルリッツ)表参道ランゲージセンター基本情報

授業料(1ヵ月) 16,000円~
レッスンタイプ マンツーマン/グループ/オンライン
講師 アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど
営業時間
  • 月曜日 8時30分~21時10
  • 火曜日 8時30分~21時10分
  • 水曜日 8時30分~21時10分
  • 木曜日 8時30分~21時10分
  • 金曜日 8時30分~21時10分
  • 土曜日 8時30分~18時10分
  • 日曜日 8時30分~16時40分
住所 東京都港区南青山3丁目3−23 南青山MBD 1階
アクセス
  • 参道駅:A3出口より徒歩5分
  • 外苑前駅:3番出口より徒歩5分

おススメポイント

ベルリッツのおススメポイントは、その包括的な言語学習アプローチと国際的な評価の高さにあります。

まず、『ベルリッツメソッド』と称される独自の教授法は、実践的な会話スキルの習得に焦点を当て、生徒が言語を自然な形で習得できるよう設計されています。

また、豊富なコースオプションがあり、個別レッスンからグループクラス、ビジネス英語や子供向けのプログラムまで、幅広いニーズに応じたカリキュラムを提供。

さらに、経験豊富な講師陣による質の高い指導が受けられるため、多くの生徒が効果的な学習経験を報告しています。

国際的なネットワークを持つベルリッツは、グローバルな環境でのコミュニケーション能力を身に付けたい人々にとって最適な英会話スクールです!

評判・口コミ

料金は高いが、ビジネス英語ならここと言い切れる。理由は3つある。1つに講師の質が高い。プロの英会話講師として何年も教えていると言う先生が在籍している。企業で教えている先生もいる。2つ目がビジネス英語向けカテゴリーが確立されている。テキストや教える内容がビジネス向けなので、カジュアルな英語を使ったら直してくれる。3つ目はオフィス街にあり遅くまでやっているので残業後でも会社帰りに通える。以上の理由でビジネス英語ならベルリッツ。高いだけの価値はある。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_berlitz.html

英会話教室を選ぶ際、一通り大手どころの体験レッスンを受けましたが、その中ではベルリッツの講師のレベルが一番高いと感じた。最近はメルカリアッテとかサイタとかを使えば、大手と比較すると料金の安い英会話教室や個人レッスンを見つけることができますが、そういうところはやはりカリキュラムがなかったり、上達するメソッドがないので、結果的に本当の上達には伝わりません。本当に英語力をアップさせたいのであれば、英会話教室でお金を無駄にすることなく、しっかり学ぶべきだと思います。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_berlitz.html

初心者には向いてない英会話教室です。私は単語すらも理解できないくらいの全くの初心者なのにも関わらず、講師のペースで進めていき、ついていけませんでした。それなのに、授業の回数が終盤に差し掛かった時に教材を買わされそうになり、お断りしました。元々話せる人には向いてるかもしれませんが、本当に話せない人はAEONなど初心者に優しい英会話教室に行くことをおススメします。

引用:https://honkienglish.com/school/sch_berlitz.html

上記の口コミから、ベルリッツは講師の質、レッスン内容が高く評価されていることがわかります。

ただし、料金は決して安くないため、ここがネックになる人もいるかもしれません。

また、初心者には向いていないという声もあるため、中級者以上向けと言えるでしょう!

ホワット先生
ホワット先生

ベルリッツは中級以上のビジネスパーソンに特におすすめです

PROGRIT(プログリット)渋谷校


 PROGRIT(プログリット)渋谷校基本情報

授業料(2ヵ月) 380,000円~
レッスンタイプ マンツーマン
専属コンサルタント 日本人
営業時間
  • 平日 13:00~21:00
  • 土日 9:30~18:00
住所 東京都渋谷区渋谷1丁目10−1 八千代ビル 6階
アクセス JR渋谷駅:20a出口より徒歩4分

おススメポイント

プログリットは、成果にコミットする英会話のコーチングスクールです。

カスタマイズされた学習プランと独自の教育メソッドが最大の特徴であり、学習効果を最大化します。

徹底したマンツーマン指導により、英語の苦手分野を克服しながら、短期間での実践的な英語力の向上を目指せることが魅力です。

また、ビジネスシーンで求められる英語力に特化したカリキュラムを提供しており、仕事での即戦力となるためのトレーニングが可能です。

さらに、定期的なフィードバックと厳しい目標設定により、モチベーションを保ち続けながら効率良く学習を進められます。

これらの特徴があるため、プログリットは時間に制約のある社会人に適していると言えます!

校舎を探す | 英語コーチングならプログリット【公式】
プログリットの校舎一覧。東京、横浜、名古屋、大阪、兵庫の校舎での受講のほか、オンラインで全国から受講可能です。 | 英語に、努力し尽くした喜びを。

評判・口コミ

ほぼ、ホームページに書かれている通りのスクールだと思いました。

カウンセリングでは、僕自身の課題を見つけてくれて、カリキュラムを作ってくれました。第二言語習得論に基づいたトレーニングプランに納得したので、入会しました。

入会後は、コンサルタントの方に助けてもらいながら、1日2~3時間学習ができました。一人で学習していると、くじけそうになるときがやっぱりあるんですが、定期的にLINEをしていただけて、なんとか持ちこたえることができました。LINEでのシャドーイング添削も、細かいところまで指摘してくれるので、ありがたかったです。あと、これは僕の性格として、学習中にこれ間違ってるかもしれない、みたいに迷うことが多かったですが、プログリットではその都度正しい学習法を教えてくれるので、迷うことがなかったです。これが個人的には一番ありがたかった。

コンサルタントの方との相性もあるのかなぁと思いつつ、僕はここで英語力伸びたので(versant47⇒53)、おすすめです。カウンセリングだけでもけっこうタメになるんじゃないかなぁと思います。

引用:https://minhyo.jp/progrit

今まで英語学習から避け続けてきたものの、仕事の都合でついに向き合わなければならない日がきました。

とにかく英語が苦手で嫌いで、、、という自分でしたが、この3ヶ月で価値観が変わりました。 あんなに嫌いだったのに、今となっては単語を思い浮かべるのが楽しいと思えるくらいです。

とても良い自己投資でした。学習のクセもついたので。

引用:https://minhyo.jp/progrit?page=6

しっかりとした根拠に基づく指導法だと感じたので始めてみました。最初は値段が高いように思いましたが、ひと月の勉強時間の合計を考えると妥当だと思います。LINEで個別の質問にも対応していただけるのが、特にありがたいです。社会人には1日3時間の勉強時間をつくるのはかなりハードルが高いので、仕事で必須だったり、TOEICのスコアがどうしても必要、というような明確な目標がないと継続しづらいのではないかと思います。合わなければ返金もしてくれるので、英語を身に付けたいけれど不安、という方はぜひ試してみることをおすすめします。

引用:https://minhyo.jp/progrit?page=3

プログリットは、学習効果の高さがうかがえる口コミが多いです。

「英語力が伸びた」「価値観が変わった」との言葉からも、その効果が想像できるのではないでしょうか。

ただし、プログリットは効果があるぶん、自己学習も必須です。

忙しく自主的に学習の時間が作れない人にはハードルが高く感じられるかもしれません!

ホワット先生
ホワット先生

プログリットは”気軽に英会話を楽しみたい”というより、”本気で英語力を伸ばしたい”方におすすめです!

まとめ:活気あふれる渋谷エリアの英会話スクールに通ってレベルアップしよう!

この記事では、『渋谷エリアで社会人におすすめの英会話スクール・英語教室』をご紹介しました。

渋谷エリアは、ファッション、音楽、アートなど、トレンドを追いかける文化が息づいた活気ある街です。

そんなダイナミックな環境の中で英会話を学ぶことは、学びと楽しみを同時に味わえる最高の経験になるはず。

渋谷のエネルギーに包まれながら、英語力をさらに磨き、自信を持って世界とコミュニケーションを図る機会にしてみましょう!

ホワット先生
ホワット先生

渋谷が通いやすい方は、迷ったらいくつか無料の体験レッスンを受けてみましょう。相性もわかって良いですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました