Boost Coachingは、カランメソッドの正式認定校のオンライン英会話「QQ English」が、日本人向けに開発した新たな英語コーチングのプログラム。
2023年5月にスタートした新し目のプログラムなので、既存の英語コーチングとの違いは何か、気になるのではないでしょうか。
そこで今回は「Boost Coaching」を、人気英語コーチングスクール「GSET」と5つの項目で比較してみました!
今回は英語コーチングスクールについて確認したい、次の5つの基本事項で比較しています。
- スクールとレッスンの特徴
- コーチング内容
- 講師について
- 料金・期間
- 学習時間
Boost CoachingやGSETについて気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
Boost CoachingとGSETを5つの項目で比較しました!
1.レッスンの特徴 | スクールとレッスンの特徴を比較 |
2.コーチング内容 | コーチングの内容を比較 |
3.講師について | 講師の質・ネイティブor日本人講師 |
4.料金・期間 | 料金・期間の詳細で比較 |
5.学習時間 | 総レッスン時間・推奨学習時間で比較 |
上記の5つの項目で、Boost CoachingとGSETを比較してみました。すぐに知りたい項目は、クリックして飛んで確認できます!
1.Boost CoachingとGSETをスクールとレッスンの特徴で比較!
【Boost Coaching】 | GSET | |
スクールの目標 | 英語の「発話瞬発力」を徹底的に鍛える | “世界レベル“の英語を無意識で話せる |
スクールの特徴 |
|
|
レッスンの特徴 |
|
|
Boost Coachingの特徴は、カランメソッドを取り入れた英会話レッスンと手厚いコーチングを組み合わせていること。
これにより英語の瞬発力を鍛えられます。
なおカランメソッドとは、英国初の4倍速で英語が話せるようになるメソッドです。
スピーキングに力を入れているので、外資系に転職したいけれど英語力に自信がない方にもおすすめです。
GSETは世界をまたにかけて活躍していた商社マンであり、TOEIC満点のMBAホルダーが独自開発したプログラム。
対面でのレッスンとオンラインでのレッスンのハイブリッドのトレーニングで、多くのビジネスパーソンに支持されています。
週1回のマンツーマンレッスンはオンラインの他、新宿校での対面レッスンも可能です。
英語はスキルで話せる【English for Everyone】

Boost CoachingもGSETも、短期間で英語力を高めたい方におすすめのプログラムです。自分にあうスクールはどれか、体験前に特徴を確認!
2.Boost CoachingとGSETをコーチング内容で比較!
【Boost Coaching】 | GSET | |
コーチング内容 |
|
|
Boost Coachingでは週1回、専属コンサルタントと30分の面談(オンライン)があります。その際タイムマネジメントやモチベーション管理も含めてコンサルし、学習メニューの調整も行います。
GSETではトレーナーと週1回のマンツーマンレッスンで、息の出し方、口の周りの筋肉やノドの使い方から、頭の中にある概念・思考と英語を結びつける方法まで、詳細な技術を学んでいきます。

Boost Coachingではきめ細かいコーチング、GSETでは大まかな目標に沿ったコーチングイメージです
3.Boost CoachingとGSETを講師で比較!
【Boost Coaching】 | GSET | |
講師特徴 |
|
|
Boost CoachingではQQ Englishで一定レベル以上の英会話講師からカランメソッドを使った英会話レッスンを受けられます。
講師は全員、国際資格TESOL取得しており、フィリピン人講師が中心です。
GSETではアメリカ、イギリスなど英語を母国語とした経験豊かな選りすぐりのトレーナーが在籍。

GSETでは英語を母国語とした「トレーナー」が受講生をサポートしています
4.Boost CoachingとGSETを料金・期間で比較!
【Boost Coaching】 | GSET | |
入学金(税込) | 55,000円 | なし |
授業料(税込) | 437,800円 | 57,200円 |
期間 | 100日間 | 4週間(28日)ごと |
テキスト代 | カランメソッドテキスト代込み・単語帳購入は別途 | なし |
継続プラン | あり | いつでも入退会可能 |
Boost Coachingでは100日間で入学金+受講料で総額492,800円。これには下記の料金が含まれます。
- 専属コンサルタントのサポート
- カランメソッドレッスン(50分x58回)
- トピックカンバセーションレッスン料(25分x56回)
- カランメソッドテキスト代(4冊分)
- VERSANTテスト受験料(2回分)
- 単語帳以外の教材費
きめ細かいコーチングに加え、カランメソッドによる豊富な英会話レッスン込みの料金になっています。
月額にすると約15万円程度で、英会話込みと考えると一般的なコーチングスクールと比べてコスパは悪くありません。
期間は100日間と決められているので、短期決戦で爆発的に英語力、特にスピーキング力を伸ばしたい方に向いています。
GSETでは、トレーナーとの英会話レッスンに加え、週6回のトレーナーとの英語ドリルレッスンもあって57,200円です。
4週間ごとのサブスクタイプの契約で、期限の定めなく継続が可能。なお標準的な受講期間は3ヶ月~6ヶ月程度です。

Boost Coachingは100日間で492,800円。GSETは12週だと171,600円、24週だと343,200円になります
5.Boost CoachingとGSETを学習時間で比較
【Boost Coaching】 | GSET | |
講師とのレッスン |
|
|
推奨学習時間 |
|
|
Boost Coachingでは、1日2時間以上の学習が推奨されています。
仕事に時を取られるビジネスパーソンなど、時間のやりくりが厳しい方でも、専用コンサルタントが徹底サポートがあるので安心です。
GSETでは「毎日無理のないプログラム」とはいえ、毎日トレーナーとのレッスンやトレーニングがあり、充実した内容になっています。

100日間の短期決戦が良いか、コンスタントに学び続けたいか、も選択肢になりますね
Boost Coachingをおすすめの方はこんな人!
Boost Coachingがおすすめなのはこのような方々!
- カランメソッドによるスピーキングレッスンを受けたい
- コンサルタントから手厚いサポートを受けて頑張りたい
- 100日間でスピーキング力を上達させたい
- 外資系に転職したいが英語に自信がない
- 英語力を高めて昇進したい方、

短期間に英会話の瞬発力を高めたい方に特におすすめです
GSETをおすすめの方はこんな人!
GSETがおすすめなのは、このような方々です!
- 質の高いコーチングをコスパ良く受けたい方
- 期限を定めず、常に高みを目指していきたい方
- 世界に通用する英語力を身につけたい方
- 英語力を高めて昇進したい方
- ビジネス英語をモノにしたい方
GSETは入学金もなく退会も自由です。そのため、2ヵ月集中して1ヶ月休み、また1ヶ月集中して取り組む、といった自由な取り組み方も可能。

サブスクタイプなので、まとまった資金がなくても利用できる点もメリット!
\GSETの入会を迷っている方の参考になれば幸いです/
まとめ
今回はスピーキングにカランメソッドを取り入れたコーチングスクールのBoost Coachingと、対面レッスンも選べてサブスクタイプが魅力のGSETを比較してご紹介しました。
会社で昇進するために英語力を向上したい、英語が苦手、と言う方もぜひ参考にしてください。

気になった方は無料体験レッスンを受けて、まずは感触をつかみましょう!
コメント